【出展店舗紹介】沖波マルシェ①

いつも沖波祭を応援していただき有難うございます。
本記事では、ブース企画の沖波マルシェに出店する店舗ついてご紹介していきます!
沖波祭マルシェって何をする場所なの?
沖波祭では、ステージエリアとブースエリアの大きく2つのエリアに分かれています!
沖波マルシェは、そのブースエリアの中で”唯一”の「物販ブース」となっています!
沖縄にある個人の店舗や小売店を中心に、普段は店舗販売を行なっていないお店も沖波マルシェに出店するため、沖波祭でしか見つけられない”素敵な出会い”があるかもしれません♪
ここから、当日出店していただく店舗をご紹介します。
ぜひ、当日までに気になる店舗を確認してみてください!
ETHICAL STORE RE/AO エシカルストア リアー
Location :沖縄県北谷町美浜2-5-9 1-A
Instagram : @ethicalstore_reao
Website URL : lit.link/reao
「美しい海・自然を残したい」という思いで…
ファッション・エコグッツ・アクセサリーを中心に販売をしており、廃棄前の古着の活用、オーガニックコットン、リネン生地などを使用した衣服の製作を行なって、環境に配慮した様々な商品を取り扱っているお店です!
沖波祭当日はエコ雑貨、日用品、アクセサリーなどを販売する予定です!



Gaopy
Instagram : @ga.o.p.y7
Website URL : gaopyy16.base.shop
刺繍ビーズ、レース素材を活かしたアクセサリーなど、全てがハンドメイドで作られているもので、どれもカラフルで可愛らしいデザインになっています!
お店ではピアス、イヤリング、ヘアゴム、ヘアピンなどのアクセサリーを販売しています!




ANS.
Instagram : @annachinen
Website URL : anna8008.thebase.in
全てハンドメイドで、主にシルバーアクセサリー販売しているお店です!
また、アクセサリーはレディースだけではなく、メンズの商品もあり、さらに!金属アレルギーにも対応しているため、多くの方に興味を持っていただける商品を出しています!!
インスタグラムには色々な商品の紹介が載っているので、気になる方は要チェックです!


RÉLINIA BY MONA
Location :沖縄県中頭郡北中城村字島袋703-8
Instagram : @Relinia-by-mona
「心の拠り所」というテーマのもと、主にキャンドルを取り扱っていて、他にもアクセサリー、ドライフラワーなどを販売しているお店です!
沖波祭当日には可愛らしいキャンドルを販売してもらいます!!
このお店はライカムから車ですぐ近くにあり、当店ではキャンドル作りも体験できます!




MACRAME SHOP DREAM BEACH
Instagram : @dreambeach925
Website URL : ▼▼online shop▼YouTube▼▼
「日々の暮らしにmacraméをプラス」をテーマにしたお店で、オーガニックコットンのみを使用した沖縄のマクラメショップさんです!
沖波祭当日ではオーガニックコットンを使用した雑貨を販売します!
経営者の方は沖縄に移住して7年目で、オンラインストアだけでなくYouTubeもやっています!




SEANNY’S
Instagram : @seannys-99okinawa-official
Website URL : seannys1999.official.ec
利益の20%は自然保護活動や自然を継続させていくための活動など「沖縄の未来へと繋げていく」という思いを基に活動しているお店です!また、ビーチクリーンなども積極的に行なっており、沖縄のゴミ問題なども取り上げながら、美しい沖縄の景色を載せていいて、沖縄の今を発信しています!
沖波祭当日はアパレルを販売します!



NOCO3
Instagram : @noco.three
Website URL : noco3.thebase.in
NOCO3さんでは主にアロマグッズを販売しているお店で、出店者の方はメディカルアロマインストラクターの資格を取得しており、月に1回の講演活動もしています!
インスタでは商品の宣伝だけでなく「アロマとパニック障害」「アロマと統合失調症」などの動画をあげており、アロマについて学ぶことができます!
沖波祭当日はオーガニックアロマ雑貨を販売していただきます!




まとめ
気になる店舗はありましたか?
店舗紹介第2弾でも、出店してくださる店舗をご紹介するので、ぜひご覧になってくださいね!
そして沖波祭当日も、素敵な商品を”見つけ”、素敵な思いを持つお店との”つながり”を楽しみにぜひ、足を運んでみてください♪
いかがだったでしょうか?
これからも沖波祭の応援よろしくお願いします!