【コンテンツ紹介】沖波マルシェ

noimage

いつも沖波祭を応援していただき有難うございます。

本記事では、ブース企画の沖波マルシェについてご紹介していきます!

沖波祭マルシェって何をする場所なの?

沖波祭では、ステージエリアとブースエリアの大きく2つのエリアに分かれています!

沖波マルシェは、そのブースエリアの中で”唯一”の「物販ブース」となっています!

沖縄にある個人の店舗や小売店を中心に、普段は店舗販売を行なっていないお店も沖波マルシェに出店するため、沖波祭でしか見つけられない”素敵な出会い”があるかもしれません♪

沖波マルシェでは何が販売されるの?

皆さん、「マルシェ」の単語の意味ご存知ですか?

日本ではイベントが開催される際によく使われる言葉ですが、本来「マルシェ」はフランス語で「市場」を意味する言葉で、食材や雑貨、手作りのオリジナルアイテムが販売されるフリーマーケットのようなものを指す言葉なんです!

沖波マルシェでは、アパレルやアクセサリー、日用品にアロマキャンドルなど雑貨が幅広く販売されます!

どの商品も大切な思いが詰まった選りすぐりのものばかり!

日常を彩る素敵な出会いがあること間違いありません!

沖波マルシェの誕生背景

沖縄には、SDGsにも力を入れている店舗が沢山あります。

そのような店舗と協力することで、沖波祭から社会問題に貢献する店舗とお客様のつながりや店舗同士のつながりを広げ、沖波祭から発信を広めたいと、沖波マルシェが始まりました。

そのため、コンセプトに『集まる・見つかる・つながる』を掲げています。

沖縄にある、個人や小規模で経営している素敵なお店が一堂に”集まり”、沖波祭という祭を通じて、そのような素敵な想いの込もった日常を彩る商品が”見つかり”、お客様や、お店同士での新しい”つながり”を生む。

沖波祭マルシェは、そのような場所になることを目指しています!

まとめ

いかがだったでしょうか?

沖波マルシェに込められた思いや、誕生の背景を知っていただけたと思います。

沖波祭唯一の物販ブースである沖波マルシェ。素敵な商品を”見つけ”、素敵な思いを持つお店との”つながり”を楽しみにぜひ、足を運んでみてください♪

これからも沖波祭の応援よろしくお願いします!


©2022 I AM I,inc.
提灯 チケット購入はこちら